生活習慣病予防健診
- 基本検査項目
-
最近体脂肪やお腹まわりが気になってきませんか。
仕事や家事で不規則になりがちな生活を改善する生活習慣病予防健診を受けてみてはいかがでしょうか。
施設健診をご検討の方
当施設では現在、受付・健診フロアーでの混雑の緩和を図るため、全ての健診で「予約制」とさせていただいております。
H30年 開設日
- 4月 毎週火・水・木・金・土曜日
- 5月~11月 毎週月~土曜日
- 12月~3月 毎週火・水・木・金・土曜日
(婦人科検診は、毎週火・水・金・土曜日)
検査時間は、約1時間30分ほどで終了します。
- 1部:8:00~
- 2部:8:30~
- 3部:9:00~
- 4部:9:30~
- 5部:10:00~
- 6部:10:30~
- 7部:11:00~(※火・水・金曜日はレディース時間になります)
- 8部:11:30~(※火・水・金曜日はレディース時間になります)
- 9部:13:30~
最終受付時間は、13:30~ですので、ご注意ください。
巡回健診での生活習慣病予防健診の案内
健診実施日のご調整をお願いいたします
健診車で「職場やご指定の会場」にお伺いいたします。
当プラザの担当者と日程をご調整いただき、健診実施日を決めさせていただきます。
- 健診実施日のご相談は
- 0285-28-3111
受付時間:月~土 8:30~17:00
今年度35歳以上74歳以下の方
当該年度中に75歳になられる方は、75歳の誕生日の前日まで受診することができます。
生活習慣病予防健診
- 検査項目
-
生活習慣病予防健診・基本検査項目
- 受診者負担額
- 7,038円(税込み)
女性の方におすすめの検査
協会けんぽに加入している方は、年齢によって補助を受けることができます。
詳しくは協会けんぽ補助対象年齢早見表をご覧ください。
健診の種類 | 検査の内容 | 受診対象年齢 | 自己負担額 |
子宮頸がん検診 |
問診、細胞診検査/ 子宮頸部の細胞を採取して調べます。 自己採取による検査は実施しておりません。 |
子宮頸がん検診を 単独受診する 20歳 ~ 38歳 の偶数年齢の女性 |
1,020円 |
---|---|---|---|
一般健診を受診する 36歳 ~ 74歳の 偶数年齢の女性 36歳、38歳の方は |
|||
乳がん検診 | 問診、視診、触診、乳房エックス線検査 |
一般健診を受診する 40歳 ~ 74歳の 偶数年齢の女性 |
50歳以上 1,066円 40歳~48歳 1,655円 |
補助対象の方で自費料金になる方
-
子宮がん検診のスメア法(自己採取)を希望される方
※ マンモグラフィ(対象者)で視触診を希望されない方(視触診とセットのため)
オプション検査
おすすめのセット検査
検査項目一覧
健診コース | 生活習慣病 予防健診 |
付加健診 | 生活習慣病 予防健診プラス |
定期健康診断 A |
---|---|---|---|---|
負担額 | 7,038円(税込み) | 11,752円(税込み) | 16,765円(税込み) | 9,180円(税込み) |
診察 | ● | ● | ● | ● |
身体計測 | ● | ● | ● | ● |
血圧測定 | ● | ● | ● | ● |
尿検査 | ● | ● | ● | ● |
血液検査 | ● | ● | ● | ● |
心電図検査 | ● | ● | ● | ● |
胸部レントゲン検査 | ● | ● | ● | ● |
胃部レントゲン検査 | ● | ● | ● | |
便潜血検査 | ● | ● | ● | |
眼底検査 | ● | ● | ||
肺機能検査 | ● | ● | ||
腹部超音波検査 (肝臓・腎臓・胆のう) |
● | ● | ||
肝炎検査 | ●※1 | ●※1 | ●※1 |
- ※1 過去に本検査を受けた方は受診できません。
- ※1 本検査には別途612円かかります。
受診ご希望の方はお問合せ下さい
検査項目や費用などは、ご加入の健康保険組合によって異なります。
詳しくは、お電話にてお問合せ下さい。
- お電話でのお問合せは
- 0285-28-3111
受付時間:月~土 8:30~17:00
受診ご希望の方はお問合せ下さい
検査項目や費用など詳しくは、お電話にてお問合せ下さい。
- お電話でのお問合せは
- 0285-28-3111
受付時間:月~土 8:30~17:00
協会けんぽご加入の方 お申し込みについて
協会けんぽによる助成金制度の健康診断
協会けんぽ加入者は、「一般健診」に対して助成金を受け取る事ができます。
お申し込みは、全国健康保険協会栃木支部より送付された所定の申込書に、当協会健診機関コード「0910811074」とその他必要事項をご記入の上、事業所様控え(コピー)を取り、原本を下記へ郵送願います。
全国健康保険協会栃木支部
〒320-8514 栃木県宇都宮市泉町6-20 宇都宮DIビル7階

お申し込み書をPDFでダウンロードいただけます。
生活習慣病予防健診 記入例 | |
生活習慣病予防健診 申込書 |